達磨山  その2

カテゴリー │風景旅行

磐田のjaiです。

達磨山登山の続きです。

達磨山 6

小達磨山から小達磨南駐車場へ向かって下って行きます。

この日、雨の心配をしていましたが、好天に恵まれ暖かな日でした。

歩いていると直ぐ汗をかいてきます。

達磨山 7

前方に見えるのが達磨山と西伊豆スカイラインです。

小達磨南駐車場は西伊豆スカイラインのすぐ脇にあります。

達磨山 8

これから達磨山山頂に向けてのラストスパートです。

と言っても、休み休み一歩づつ歩を進めていくしかありません。

しかし、ここで振り返ってみる富士山は素晴らしかった!!

達磨山 9

無事到着!!

達磨山 パノラマ 1
(達磨山山頂 西側のパノラマ)

達磨山 パノラマ 2
(達磨山山頂 東側のパノラマ)

山頂で昼休憩・・・・

ここで食べる、おにぎりとサンドイッチ美味しかった・・・・・

この後、今来た道を帰ります。

帰りは富士山をずーっと眺めながらの下山です。

達磨山 10

途中、戸田の町が良く見えていました。

戸田

土肥港へ向かう駿河湾フェリー

駿河湾フェリー

結局、所要時間は休憩を含めて3時間くらいでした。

当初の予定を大幅にオーバーしましたが無理なく怪我無く終わったので、ほっとしております。

道に迷うようなところも無かったので無理なペースで登らない限り、楽しく登山が出来る

コースだと思います。





同じカテゴリー(風景)の記事画像
長島ダム
奥大井湖上駅
御前崎と天の川
もう終わりかけていましたが・掛川桜
月と朝焼け・・ちょっぴり天の川
五里霧中
同じカテゴリー(風景)の記事
 長島ダム (2020-04-04 10:11)
 奥大井湖上駅 (2020-04-03 10:10)
 御前崎と天の川 (2020-04-01 10:12)
 もう終わりかけていましたが・掛川桜 (2020-03-30 10:11)
 月と朝焼け・・ちょっぴり天の川 (2020-03-28 10:10)
 五里霧中 (2020-03-14 10:10)

 
この記事へのコメント
4枚目の富士山写真最高!\( 'ω')/
Posted by 袋井p袋井p at 2020年03月04日 10:26
ありがとうございます。
また、何処か行きましょう!!
Posted by jai at 2020年03月04日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
達磨山  その2
    コメント(2)