モンシロチョウの生態?

カテゴリー │その他生物

袋井Pです。

涼しくなってきましたね。
久しぶりのお散歩です。
あちこちで草刈りが行われたようで
お散歩道がすっきりしました。ありがたい。

一眼修理中で、まだ戻ってこない。
最近は、水中用として使用している ソニーのコンデジDSC-RX100M5 で陸上も撮影してます。

モンシロチョウが3匹
モンシロチョウ


相変わらず蝶の動きは不規則かつ速く、肉眼ではどのように羽ばたいているのか
良く分かりませんので、スーパースローモーション動画撮影してみました。↓

【動画】↓は、インスタに飛びます
https://www.instagram.com/p/B2yXfpfAkvk/


上のスローモーション動画での下2匹は、相手が羽を広げて閉じると
次に直ぐもう1匹が同様に羽を広げて閉じるという動作を繰り返しています。
雌雄のペアが求愛をしているのでしょうか?

上方からもう1匹別のモンシロチョウが飛翔してきますが
この際には、ペアと思われる2匹のモンシロチョウは
先ほどの行動とは違い、ほぼ同じタイミングで羽を広げたり閉じたりしています。

飛翔してきた蝶は、雄なのでしょうか?
既にペアになっている雰囲気の2匹に威嚇されたような感じで
すぐに去って行きました。

モンシロチョウの生態を全く知らない私には
なかな興味深く見れます。

皆さんは、どう思いますか?





同じカテゴリー(その他生物)の記事画像
ブログ引っ越しのお知らせ
レンタルカメラで遊ぶ二人の男達
矢作湖でバス釣り
愛嬌のある虫
下を向いて歩こう
伊豆シャボテン公園
同じカテゴリー(その他生物)の記事
 ブログ引っ越しのお知らせ (2020-04-07 12:57)
 レンタルカメラで遊ぶ二人の男達 (2019-10-24 10:06)
 矢作湖でバス釣り (2019-10-23 10:10)
 愛嬌のある虫 (2019-10-21 08:56)
 下を向いて歩こう (2019-09-18 09:14)
 伊豆シャボテン公園 (2019-09-10 09:16)

 
この記事へのコメント
スーパースローモーション動画撮影スゲー!!

二頭の愛の絆に割って入ることが出来なかったのでしょう(笑)
Posted by jai at 2019年10月03日 12:34
DSC-RX100M5 の960fpsの映像は、ほんと凄いです。
これ、三脚なしの手持ちで
しかも
上半身を腰から直角に曲げて、両腕伸ばしての撮影。

シオカラトンボのスローモーション撮影を
フルサイズでやってみましたが
私のカメラの限界が120fpsなのですが
「つまらん」
Posted by 袋井p袋井p at 2019年10月03日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モンシロチョウの生態?
    コメント(2)