矢作湖でバス釣り

カテゴリー │風景その他生物

磐田のjaiです。

年に2~3回 ふと思い出したように釣りに行きます。

今回は矢作湖に行ってみました。

矢作湖でバス釣り

この日は猛威を振るった台風19号が過ぎ去った翌日でした。

月初めくらいにレンタルボートの予約を入れてあったので、

不安はあったのですが朝早く家を出発。

案の定、高速道路は通行止め。

行っても釣りは無理だろうな・・・と思っていましたが、矢作湖周辺は 雨、風ともに

大したことが無かったようでした。

矢作湖でバス釣り 2

風もなく雲一つない晴天になりました。

矢作湖でバス釣り 3

釣果は二人でバスが6匹(20cm~30cm)、釣り自体が出来ないかも・・と思っていたので

まずまずの結果だったと思います。

矢作湖でバス釣り 4

所々滝のようになっています。

以前と比べても、そんなに水量が多くなっている感じはないですね。

矢作湖でバス釣り 5

夕方になり景色がだんだん黄金色に変わってきました。

秋がだんだん深まってきた感じがします。

矢作湖でバス釣り 6

帰りに 「くしはら温泉 ささゆりの湯」で汗を流して食事をしました。

いや~~~疲れが一気に吹き飛びます。

そして温泉に隣接している 「くしはら温泉ささゆりの湯キャンプ場」 です。

去年、自分たちが利用したのは平日だったので、五組くらいしか居なかったのですが・・・・

連休だけあって 超満員ですね。





同じカテゴリー(風景)の記事画像
長島ダム
奥大井湖上駅
御前崎と天の川
もう終わりかけていましたが・掛川桜
月と朝焼け・・ちょっぴり天の川
五里霧中
同じカテゴリー(風景)の記事
 長島ダム (2020-04-04 10:11)
 奥大井湖上駅 (2020-04-03 10:10)
 御前崎と天の川 (2020-04-01 10:12)
 もう終わりかけていましたが・掛川桜 (2020-03-30 10:11)
 月と朝焼け・・ちょっぴり天の川 (2020-03-28 10:10)
 五里霧中 (2020-03-14 10:10)

 
この記事へのコメント
きれいで静かそうで、いい場所ですね。
ブラックバス食べないの?

昔、会社の先輩で釣りが趣味な方に
ブラックバスは、食べられないのか?
聞いたところ
別に食べられるよ。
と言ってましたが。
Posted by 袋井p袋井p at 2019年10月23日 10:29
自分も聞いた話ですが、少し臭みがあるらしいです。
ただ鱗をしっかり取り除けば、大丈夫と言っていたような・・・・
Posted by jai at 2019年10月23日 10:53
jaiさん釣りもされるのですね!多趣味でうらやましいです!
釣り、写真、キャンプが楽しめるスポット、いいですね!
Posted by ろくすけろくすけ at 2019年10月25日 13:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
矢作湖でバス釣り
    コメント(3)