フラメンコサークルメンバー募集中

カテゴリー │ポートレート

袋井Pです。

2019/7/28(日)
静岡県西部を主な活動拠点とする
静岡県磐田市のフラメンコサークル:エスペランサ の皆さんが
浜松市天竜壬生ホールのステージで踊るとのことで、行ってきました。

前回私がフラメンコ観に行ったのは、磐田市のお祭りで屋外でしたが
今回は、屋内。

フラメンコ

私自身、フラメンコの踊りを見るのは人生で2回目。
屋内は、初めて!
なんで、フラメンコの屋内撮影も初めて!
ってことで、私の下手な写真なんかよりぜひ生で見て頂きたいと、先に言っておきます。(*^_^*)

フラメンコ

この浜松市の天竜壬生ホールも初めて行く場所でしたので
予定の1時間前以上に到着して、ゆっくり下見をしてから
と思い、Jaiさんと朝から浜名湖ガーデンパークに撮影に出た続きで
昼食もとってないので、せめて薬を飲むため水分でも、と自販機へ行くと・・・
ここで、見知らぬおばちゃんと立ち話になる。

フラメンコ

おばちゃん:「今日は歌いにきたの?」
私:「フラメンコの方を撮りに来ました」
おばちゃん:「知り合いがカラオケに出場するというので来たのだけど、もう終わってしまっていて、みれなかった。」
とのこと。
おばちゃん:「せっかくだから、そのフラメンコ見てくね」
と言って、いろいろ話しているうちに
予定が早まっている事をおばちゃんから知った。
おかげで、撮影間に合った。
ありがとう、おばちゃん!

フラメンコ

エスペランサのステージ終了後
カメラ片付けてる私のとこにすぐに
さっきのおばちゃんがわざわざ来てくれて
「凄く良かったありがとう」
と言って去っていきました。

フラメンコのステージの存在すら知らなかったおばちゃんを感動させられるなんて
エスペランサの皆さん、努力されてきたんですね。
そんな1つのドラマを身近で体験し、私はとても感動しました。

フラメンコ

そんな素晴らしいフラメンコサークル:エスペランサの代表から
下記情報頂きました。

フラメンコサークル「エスペランサ」です
メンバー募集中です‼️
小学生からシニアまで大歓迎です
お問い合わせは 磐田市見付交流センターまで‼️


ちなみに私の質問に対する回答
磐田市以外の方も入会できますか?→ 大丈夫です、大歓迎です。

フラメンコ

関係ないけど
天竜壬生ホール
って、皆さん漢字読める?
私、全く読めなかった。
そして、覚えられない。笑
てんりゅう みぶほーる、と読む。
壬生(みぶ):もともと水辺、水生(みぶ)の意で泉や低湿地を意味するとありました。







同じカテゴリー(ポートレート)の記事画像
可睡斎ひなまつり袋井市
枝垂れ梅ポートレート撮影
河津桜でポートレート
しだれ梅ポートレート撮影
掛川市 龍尾神社の梅園いいぞ~!
眠れる森の美女コスプレ撮影
同じカテゴリー(ポートレート)の記事
 可睡斎ひなまつり袋井市 (2020-03-08 09:17)
 枝垂れ梅ポートレート撮影 (2020-03-06 10:04)
 河津桜でポートレート (2020-02-28 10:02)
 しだれ梅ポートレート撮影 (2020-02-26 18:41)
 掛川市 龍尾神社の梅園いいぞ~! (2020-02-23 09:14)
 眠れる森の美女コスプレ撮影 (2020-02-16 17:29)

 
この記事へのコメント
エスペランサ の皆さん
袋井pさん、お疲れ様でした。
迫力ある踊りですね!!
凄い!!

躍動感がつたわる写真で見ているこちら側が
高揚してきます。
Posted by jai at 2019年08月02日 20:29
15分間だけの撮影でしたが、300枚以上撮っちゃいました。(^_^;)
撮影後の作業が2日間。笑
Posted by 袋井p袋井p at 2019年08月03日 18:54
歌いに来たの?に笑ってしまいました(^^)
室内ステージは照明次第でいろいろな表情になっておもしろそうですね。女性が輝いている姿って、いいなぁ~
Posted by ろくすけろくすけ at 2019年08月04日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラメンコサークルメンバー募集中
    コメント(3)