大井川周辺をぶらぶら・・・

カテゴリー │風景花など植物

磐田のjaiです。

「くのわき親水公園キャンプ場」に一泊した後、周辺を散歩してみました。

塩郷の吊り橋

キャンプ場からすぐ傍にある「塩郷の吊り橋」です。

丁度、大井川鉄道の普通電車が来ていました。

とんび

大井川沿いを歩いていると、私の上をずーっと旋回していました。

獲物として見られていたのか・・・・

青葉
はな

散歩の後、いつも駐車場が満車で行くのを躊躇っていた「道の駅 川根温泉」に

行ってみました。

温泉、プールなどの施設も併設されている人気が高い所ですが、今回の目的は・・・

「大井川第一橋梁」です。

あまり鉄道の写真は撮りませんが、ここからの写真を何度か見たことがあります。

大井川第一橋梁

チャレンジしてみましたが・・・・微妙ですね・・・・

修行をして出直してきます。

この後、心配されていた雨が降り出し そのまま帰路へ。

今回キャンプだけでしたが、観光施設も充実していて十分楽しむことが出来ました。

磐田からも近いし、また来ようと思っています。












タグ :大井川鉄道

同じカテゴリー(風景)の記事画像
長島ダム
奥大井湖上駅
御前崎と天の川
もう終わりかけていましたが・掛川桜
月と朝焼け・・ちょっぴり天の川
五里霧中
同じカテゴリー(風景)の記事
 長島ダム (2020-04-04 10:11)
 奥大井湖上駅 (2020-04-03 10:10)
 御前崎と天の川 (2020-04-01 10:12)
 もう終わりかけていましたが・掛川桜 (2020-03-30 10:11)
 月と朝焼け・・ちょっぴり天の川 (2020-03-28 10:10)
 五里霧中 (2020-03-14 10:10)

 
この記事へのコメント
吊橋写真いいですね!

磐田市から近いって・・・
さすが、Jaiさん。
Posted by 袋井p袋井p at 2019年05月31日 10:20
新東名を使用すれば、1時間20分ほどで到着しました。
途中 ちょっと道が狭いですが・・・
Posted by jai at 2019年05月31日 10:32
さすがjaiさん(笑)アクティブですね!
吊り橋と列車コラボいいなぁ~!
Posted by ろくすけろくすけ at 2019年06月04日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大井川周辺をぶらぶら・・・
    コメント(3)