くのわき親水公園キャンプ場

カテゴリー │風景旅行

磐田のjaiです。

以前にも紹介したことがありましたが「くのわき親水公園キャンプ場」に

行ってみました。

くのわき親水公園キャンプ場 1

予定日の後半に、雨の予報が・・・・。

そしてやっぱり、向かう途中 結構な雨が・・・・。

不安を感じながらも到着してみれば、青空も覗かせていました。

くのわき親水公園キャンプ場 2

受付を済ませて、今日泊まるフリーサイトへ。

くのわき親水公園キャンプ場 3

この道を抜けると芝生の広場が。

くのわき親水公園キャンプ場 4

今回も、Sさんが豪華な昼飯を作ってくれました。

くのわき親水公園キャンプ場 5
(スペアリブです)

いつもありがとう!!

くのわき親水公園キャンプ場 6
(写真には、あまり写っていませんね・・・)

今回、このキャンプ場に来た理由として、星が良く見えるのでは?

と思い、日が沈んで すぐ位に撮影してみました。

薄く雲がかかっていましたが、これだけ見れれば十分かな?と思っていましたが

東の空かだんだんと明るくなってきた? と思ったら・・・

くのわき親水公園キャンプ場 7

キャンプ場で見る月明かりは本当に明るいですね。











同じカテゴリー(風景)の記事画像
長島ダム
奥大井湖上駅
御前崎と天の川
もう終わりかけていましたが・掛川桜
月と朝焼け・・ちょっぴり天の川
五里霧中
同じカテゴリー(風景)の記事
 長島ダム (2020-04-04 10:11)
 奥大井湖上駅 (2020-04-03 10:10)
 御前崎と天の川 (2020-04-01 10:12)
 もう終わりかけていましたが・掛川桜 (2020-03-30 10:11)
 月と朝焼け・・ちょっぴり天の川 (2020-03-28 10:10)
 五里霧中 (2020-03-14 10:10)

 
この記事へのコメント
1枚目、言われなかったら
太陽だと思い込んで
なんで暗い?不思議ないい写真。
月だと知って、いいな!私も撮りたい写真。

テント前のファイヤー!
激しく焚いてますね
Posted by 袋井p袋井p at 2019年05月31日 10:05
焚火は"ファイヤーー"って感じになっていますが
10sほど露出をしたので、実際は それほどではないのですが
奥のキャンパーたちは、完全にキャンプファイアーになっていて
笑った!
Posted by jai at 2019年05月31日 10:28
キャンプ場で完全ファイヤーするような人が隣だと
テントに穴があくなど、被害が出て迷惑ですね。
Posted by 袋井p袋井p at 2019年05月31日 16:49
月明かり、本当に不思議ないい写真ですね。雨に負けず行ってよかった!
時々登場するjaiさんのパノラマ写真、普段自分が撮らないのでとても楽しいです。
Posted by ろくすけろくすけ at 2019年06月04日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くのわき親水公園キャンプ場
    コメント(4)