2月の庭もカラフルですぞ

カテゴリー │花など植物

袋井市のろくすけです。
道端撮影隊の私は冬の被写体探しは少し大変です。あまり花が咲いていない…。

2月も半ばになれば、春の兆し?
カラフルになってきました!


デージー
こういう花、マクロレンズ撮影にはぴったりです。

デージー


アリッサムという花で、別名スイートアリッサムとも呼ばれます。
小花がたくさんで撮り甲斐があります。

アリッサム

本来は高温多湿に弱いのですが、夏に強い「スーパーアリッサム」という品種ができたそうです。
可憐な感じだったのに、「スーパーアリッサム」って、なんだか強くなってしまわれたようで少々寂しいです(笑)


2月の王道、梅!
つぼみも玉ボケっぽくなってくれるので、咲いていなくても楽しい!

梅


同じカテゴリー(花など植物)の記事画像
もう終わりかけていましたが・掛川桜
甘くておいしいクサイチゴ
花桃そっちのけマクロ
スマホで挑むマクロ写真
青い名脇役!ムスカリ
カミソリの花って知ってる?
同じカテゴリー(花など植物)の記事
 もう終わりかけていましたが・掛川桜 (2020-03-30 10:11)
 甘くておいしいクサイチゴ (2020-03-26 08:59)
 花桃そっちのけマクロ (2020-03-24 09:03)
 スマホで挑むマクロ写真 (2020-03-22 09:54)
 青い名脇役!ムスカリ (2020-03-20 08:57)
 カミソリの花って知ってる? (2020-03-18 09:01)

 
この記事へのコメント
私も、以前撮ったことのある花
スーパーアリッサム
って言うのか~
またまた勉強になりました。
すぐに忘れちゃうけど・・・

でも、自分が見たものが
スーパー?かどうかは
分からないのかな。
Posted by 袋井p袋井p at 2020年02月20日 10:22
ろくすけさん、花の名前詳しいですね!!
スーパー・・・確かに強そー!

梅のつぼみの玉ボケ綺麗ですね!!
Posted by jai at 2020年02月22日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月の庭もカラフルですぞ
    コメント(2)