柿田川湧水公園
磐田のjaiです。
先日、駿東郡清水町にある「柿田川湧水公園」に行って来ました。
三島駅の近くの楽寿園から歩いてみました。

その間、カワセミを何匹か見ることが出来ました。


やっぱり水が綺麗なんですね!

3か所ほど寄り道をして たどり着きました。
この日、往復で歩いた距離が9.1km !! 疲れるわけだ・・・
柿田川は全長約1.2kmと日本で最も短い一級河川で、流水のほぼ全てが湧水です。
富士山に降った、雨や雪が湧き出たものです。


最上流の第一展望台からの眺めです。

第二展望台からは とても鮮やかな「青」を見ることが出来ます。
昔、紡績工場が井戸として利用していたものらしいです。


いろんな所から、水が湧き出ていて柿田川に注がれていきます。


自然を観察しながら散策するには、もってこいの場所です。
先日、駿東郡清水町にある「柿田川湧水公園」に行って来ました。
三島駅の近くの楽寿園から歩いてみました。

その間、カワセミを何匹か見ることが出来ました。


やっぱり水が綺麗なんですね!

3か所ほど寄り道をして たどり着きました。
この日、往復で歩いた距離が9.1km !! 疲れるわけだ・・・
柿田川は全長約1.2kmと日本で最も短い一級河川で、流水のほぼ全てが湧水です。
富士山に降った、雨や雪が湧き出たものです。


最上流の第一展望台からの眺めです。

第二展望台からは とても鮮やかな「青」を見ることが出来ます。
昔、紡績工場が井戸として利用していたものらしいです。


いろんな所から、水が湧き出ていて柿田川に注がれていきます。


自然を観察しながら散策するには、もってこいの場所です。
この記事へのコメント
またまた、いい所に行ってますね。
カワセミ、ナイスショット!
私も撮りに行ってみたいぞ~
カワセミ、ナイスショット!
私も撮りに行ってみたいぞ~
Posted by 袋井p
at 2019年08月09日 15:04

是非行きましょう!!
普通に大きな駐車場があるので、自分みたいに
駅から歩かなくても良いですよw
普通に大きな駐車場があるので、自分みたいに
駅から歩かなくても良いですよw
Posted by jai at 2019年08月10日 13:29