クラゲ大群の中でダイビング
2019年07月01日09:18
カテゴリー │ダイビングなど水中
袋井Pです。
袋井市でピックアップしてもらって
伊豆へダイビング
今回もクラゲ
こいつは、皆さんも見たことあるであろう
ミズクラゲです。

こちらは、ツノクラゲ
クラゲと言っても、刺す機能は持っていないので
こんなにたくさんいても、ぜんぜん大丈夫です。
潮に乗って、大群が入ってきました。
ジェリーフィッシュパラダイス
凄い数でした!
めっちゃテンション上がっちゃったよ~

このツノクラゲは、外部からの光を
反射し、まるで光っているように見えます。
【動画】
全て、DSC-RX100M5で撮影。
クロホシイシモチ産卵を狙っていたら
オハグロベラの産卵が目の前で見れた!笑
撮れず・・・(T_T)
袋井市でピックアップしてもらって
伊豆へダイビング
今回もクラゲ
こいつは、皆さんも見たことあるであろう
ミズクラゲです。

こちらは、ツノクラゲ
クラゲと言っても、刺す機能は持っていないので
こんなにたくさんいても、ぜんぜん大丈夫です。
潮に乗って、大群が入ってきました。
ジェリーフィッシュパラダイス
凄い数でした!
めっちゃテンション上がっちゃったよ~

このツノクラゲは、外部からの光を
反射し、まるで光っているように見えます。
【動画】
全て、DSC-RX100M5で撮影。
クロホシイシモチ産卵を狙っていたら
オハグロベラの産卵が目の前で見れた!笑
撮れず・・・(T_T)
この記事へのコメント
クラゲの数 スゲー!
クラゲ越しに太陽の光が透けているとすごく綺麗です。
ぜひ、写真を撮りたいですね。
クラゲ越しに太陽の光が透けているとすごく綺麗です。
ぜひ、写真を撮りたいですね。
Posted by jai at 2019年07月01日 20:15
これは、水深1m
次は、7/21(日)です
Jaiさんも一緒に伊豆行こう!
次は、7/21(日)です
Jaiさんも一緒に伊豆行こう!
Posted by 袋井p
at 2019年07月01日 20:20
