伊勢志摩でサイクリング その1
磐田のjaiです。
昨年の話になります。
2019年何かやり残したことは無かったか・・・考えてみたら結構ある。
その中から年末年始のお休みでチャレンジしてみました。
志摩から伊勢神宮へのサイクリングです。
車を鳥羽に置いて行き、折り畳み自転車を輪行袋に入れて
鳥羽のフェリー乗り場から、朝一番のフェリーで志摩へ。
自転車を輪行袋に入れれば手荷物として船内に持ち込めます。
ただ混雑時、邪魔にならないように人の出入りが空いている時間に船内に入ります。
船内も混んでいるときはデッキ(外)の方にいるほうが良いと思います。
無事到着!!
いざ! 伊勢へ!!
鳥羽の海岸線に沿って自転車で走って行きます。
景色は良いのですが、上り下りがたくさんあってキツイ・・・・
あと、町から外れると道幅が狭かったり、歩道帯が無かったりで
スピードの遅い自転車はちょっと怖いかも・・・
一時間 走らないうちに一回目の休憩。
伊勢シーパラダイスの隣にある二見興玉神社と夫婦岩を見学。
おー写真で見た通りの風景!!
じっくり回ると見ごたえのある場所だと思うのですが、今回はサラッと通り抜ける感じで見学。
次向かうは、伊勢神宮の外宮です。
その2 につづく
関連記事