茶臼山高原2019芝桜まつり
磐田のjaiです。
愛知県の豊根村にある茶臼山に「茶臼山高原2019芝桜まつり」を見に行って来ました。
「茶臼山高原2019芝桜まつり」のHPでは3分咲きとのことでしたが、
せっかく晴れていたので、バイクで出かけてみました。
午後11時頃到着。
すでに第一駐車場は、ほぼ満車でした。(こういう時にバイクは楽です)
(リフトに乗るのは久しぶりです。)
芝桜の植わっている「芝桜の丘」までは観光リフトで行くことが出来ます。
案内には観光リフトの場合、片道約13分 徒歩の場合、ゲレンデを約1Km歩くことになります。
料金は往復券 800円 片道券 500円 (個人) でした。
帰りにゲレンデを降りてくるのも良いな~と思って片道券のみ購入しました。
芝桜の丘に到着!! やっぱり3分咲きくらいですね。
ちょっと気になる姿・・・豊根村の公式キャラクター「ポンタ」です。
太陽が出ていたおかげで花の色が、とても綺麗でした。
芝桜の丘の一番高い所で、シンセサイザーの生演奏をしていました。
きっと下りなら楽かな?と思い、帰りはゲレンデを徒歩で帰りました。
広々としていて気分が良いです。
今度は満開状態の時に来てみたいですね。
関連記事